お仕事・雑記責任感ってあると損じゃね? 自分は割と責任感が強いタイプの人間だと思っているが、それによって損をしているのではないかという疑念が生じた。 思えば昔から、何かを仕切ったり、集団を動かしたりするのは得意な方だった。幼稚園ではち... 2021.03.26お仕事・雑記
独り言【独り言】他人との適度な距離感 ~ヤマアラシのジレンマ~ ヤマアラシのジレンマ。ハリネズミと言い変えた方が分かりやすいかもしれない。 鋭い針毛を持つヤマアラシは、互いに寄り添い合おうとすると、自分の針毛で相手を傷つけてしまうため、近づけない、というジレンマ... 2021.01.21独り言
独り言【独り言】クズであることを自覚して自己肯定感を高める 自己肯定感が低いという悩みを持つ人は、「自分はクズ人間だ!」ということを受け入れることから始めてはどうだろうか。 自己肯定感が高い人ってどんな人?と考えたとき、高身長高学歴高収入のイケメンや巨乳... 2021.01.19独り言
独り言【独り言】学生の時に感じた「将来への不安」 将来が不安になる現象について。 自分は学生時代、大きな不安の波が3回くらいあった(18歳、20歳、22歳)。その根本原因は「カネを自分で稼げていないこと」にあったんだと思う。 18歳、22歳は... 2021.01.18独り言
独り言【独り言】続く関係、切れる関係 人間関係の話。 私は他者の言動・行動で気に食わない点があっても、すぐさまその人を嫌いになることはない。あえて言語化するならば、一つ一つの言動・行動に+1点、0点、-1点のようにポイントがついてい... 2021.01.16独り言
独り言【独り言】心の浮気 浮気の定義は人それぞれ。2人きりでご飯を食べに行ったら、手をつないだら、キスをしたら、ホテルに行ったら…中には「心が動いたら浮気」「女性の浮気は本気である」など、哲学オタクが聞いたら発狂しそうなことを... 2021.01.07独り言
YouTube関係12/29-30ねるにち忘年会特設ページ ※内容は随時更新されます。ご了承ください。 29日 ゆびをふるカップ(19:30) ◇ねるにちゆびをふるカップ! 2020/12/29 19:30~21:30 制... 2020.12.20YouTube関係
独り言【独り言】家族ってなんだろう 仲が良くてよく話す友人がいる時、その人を「家族」と定義してもいいのではないかと思うことがある。果たして家族とは何だろう、気になってググってみた。 家族とは、婚姻によって結びつけられて... 2020.12.14独り言
ポケモン【S12シングル】ウーラミミ&過剰フェローチェ【最終946位/レート1929】 下記記事を参考に構築・試運転をスタートした。 前半3枚が攻め、後半3枚が受け。基本選出は、 Ⓐ攻め2+受け1 Ⓑ攻め1+受け2 の2パターンになるらしい。 ... 2020.12.01ポケモン構築記事
ポケモン仲間大会「ねるにちカップ!」御礼&結果発表! 9/20(日)に行われた、仲間大会「ねるにちカップ!」の結果発表です。まずは参加してくれた皆様、ありがとうございました! TOP5賞 1位 しおこうじ(塩麹)→ヘラクロス 2位 ... 2020.09.22ポケモン